忍者ブログ

断崖の図書館

サガン鳥栖,読んだ本,秋田禎信,ラジオを中心に

2024.05.19.Sun.11:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.02.28.Wed.11:00
あの無人島って行ったことあるけど、本当にキレイだった。
自力で行ったから特にそう思う。
石垣島また行きたいなぁ~
PR
2006.11.28.Tue.19:59

タイトルは「我が血統の永遠なる鼓動がためこの血の総てを捧げんことを」と長いです。

今回の戦闘シーンは、動きが速くて、かなり面白かった。
結局、カーサとは痛み分けで、第2クールもあるかな?という終わり方。
とはいえ、この続きを1クールで終わらせるのは無理っぽいし、期待できないけど。
ジローとコタロウの宿命もちゃんと出てきて、中々満足できた。
(ただ過去編が細切れだったのは、残念)
これで暫く、新作アニメ見ることはないな。

2006.11.21.Tue.19:15

来週のタイトル長っ!

セイ、ゼルマンが活躍するなか、ケイン弱ぇ~
いくらヤフリーが守ってるとはいえ、船一つも沈められないとは。
古血ならガキの防御ごと潰せっての(それだけ九龍が強いってことだろうけど)。

ジロー達が特区に来た理由が明らかになったけど、まだ肝心なこと言ってないよな。
最終回までにはそのエピあるんでしょか。

2006.11.14.Tue.23:08

尾根崎会長って最接近領の領主の顔に似合わず、いい声だ。
アニメのカーサも結構いい出来だと思う。

今回は主役かってくらいゼルマンが活躍。
カーサはゼルマンには敵わないって言ってたけど、映像的にはそんなに強さを感じなかったな。
杭を投げつけた張の方が強そうだった。

逆にジローは存在感無し。
来週あたりジローの活躍を見られるだろうか。

2006.11.09.Thu.20:43

ゼルマンがめっちゃいい人に見える。
狼化したケインはちょいダサかった。
スーツは破かないで、着たまま狼化すればよかったのに。

にしても冒頭のカーサは美人でした。

2006.11.01.Wed.01:41

ヤフリー君、ちょいウザイな。
嫌いってわけじゃないけど。

確かアニメでは、アリスとコタロウの関係が明らかにされてなかったと思うけど、それはいつあるんだろうか(ジローとの関係も含めて)。
回想シーンも冒頭で小出しにされる程度で、どこまでアニメに絡めてくるのかな。

2006.10.24.Tue.19:18
今回は二巻の終盤辺り。
でも流してその辺を読んでみると、色々端折ってあるのが分かる。
原作が完結してないから、そうせざるを得ないのは分かるけど、物足りないね。
オーフェンのアニメを思い出してしまう。
この進み方でどう終わらせてくれるか楽しみといえば楽しみだけども。
せめて7巻出るまで放送してくれれば間が持ったのになぁ。
2006.10.18.Wed.01:55

内容を把握できてないことが分かった。
各イベントは覚えてるんだけど、その順番と流れを覚えてない。
こんなに早くミミコの家って爆破されるのかぁと思った。
全巻持ってはいるけど、今、見直すのも面倒なので、このままアニメを楽しむことにしよう。


そういやジロー、コタロウ、ミミコの顔と声にも慣れてしまった。
アリスは多分、最後まで慣れないだろうけど、ゼルマンもあやしいな。

2006.10.12.Thu.02:20

やっぱアリスには違和感あるなぁ。
もうちょっと長年生きた凄さを表現してもいいと思う。


ラストのバズーカは来週に引っ張るまでもない気がするんだけど、展開的に仕方ないとこなのかな。
にしてもゼルマンがガキっぽすぎる。

2006.10.03.Tue.18:09

吸血シーン、露骨過ぎて笑った。
あんなに跳ねるのか。


今回の戦闘シーンは物足りない。
とどめで銀刀を投げるのはいいんだけど、山なりになってるのがダサかった。
真っすぐ貫く感じがよかったな。
今週は予告がなかったけど、次は何だろ。
と、Wikipediaを見てみると経済特別解放区とある。
いやぁ、文庫の内容覚えてないから新鮮な気持ちで見られるよ。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析

断崖の図書館 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]