忍者ブログ

断崖の図書館

サガン鳥栖,読んだ本,秋田禎信,ラジオを中心に

2024.03.19.Tue.14:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016.02.29.Mon.00:08
やはり沢山のキャラが動いて、収束していくのは楽しい。
からの夏目の正体!
読み返したらその伏線が張ってあるのかなー
泰山府君祭すげえな!

PR
2015.09.13.Sun.12:43
1年ぶりのマーガレット・ミラー。
絶版とはいえ、以下ネタバレあり。

タイトルの鉄の門は精神病院のことだが、
ルシールの心を閉ざしているものも鉄の門であった。

ルシールはちぎれた指を送り届けられたことで
恐怖により狂い、心を閉ざしてしまったかのようだが、
前妻を殺し、夫を奪う時点で狂っていたように思える。

夫を奪い、結婚する際に、鉄の門により、その狂気を閉じ込めていたが、
届けられた指により、閉ざした心がこじ開けられ、再度狂っていったのではなかろうか。

既に狂っていたのか、身を守るための狂ったふりだったのか、
本当に狂っていったのか、閉じ込めた狂気が溢れただけなのか。

ミステリとしては、奇抜なものがあるわけではないが、
こういう人間の狂気性を書くのがミラーの魅力ですね。

2013.03.11.Mon.23:33
2月は9冊。
やっぱ魔術士オーフェンが一番面白いなーw
マヨールはあんまり好きではないのでオーフェン&マジク&コルゴンが活躍して欲しい!
にしても偽造アイルマンカーとか20数年前では考えられない展開ですな。

魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣【初回限定版】


パラドックス実践 雄弁学園の教師たち (講談社文庫)
こういうの出来るの羨ましい。

大伝説の勇者の伝説12 遅れてきた魔眼の王 (富士見ファンタジア文庫)

大伝説の勇者の伝説13 昼寝と団子と王様と (角川ファンタジア文庫)
やっと3人揃った。

ドキュメント生還-山岳遭難からの救出 (ヤマケイ文庫)

空飛ぶ山岳救助隊 (ヤマケイ文庫)
ウジ虫のくだり恐怖すぎる。

初陣: 隠蔽捜査3.5 (新潮文庫)

伊丹ってこんないい奴だっけ?w

キミはヒマラヤ下着の凄すぎる実力を知っているか (朝日文庫)

鼻毛の方が面白い。

密室殺人ゲーム2.0 (講談社文庫)

やっぱ歌野晶午は面白いな。
2013.02.11.Mon.18:07
2013年こそ100冊本読みます。てことで1月は8冊読了。

今月一番面白かったのは、「トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか」。
登山を趣味とするものとして一読の価値ありです。
北海道とはいえ夏山で8人のツアー客が低体温症で亡くなる遭難事故。
決して他人事ではない話であり、昨今の登山ブームが続く限り起こりうる事故です。
登山は楽しいけれど、危険が伴うものであることを再認識しました。
装備購入は当然ながら、知識技術の習得に努めたいと思います。



第三の時効 (集英社文庫)

ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)
地の文!
新装版 瞬間移動死体 (講談社文庫)
SFミステリはそうでもないかなw
福家警部補の挨拶 (創元推理文庫)
倒叙ミステリってのも面白い
高周波回路設計はじめの一歩―徹底図解 電磁波の基礎から無線データ通信への応用まで
新装版 46番目の密室 (講談社文庫)
初有栖川。
双月高校、クイズ日和 (講談社文庫)
熱い!臭いけど面白かった
2010.03.07.Sun.17:51
2/1
工学部・水柿助教授の解脱 (GENTOSHA NOVELS)
個人的に大学の先生にはいいイメージを持てないので
そのせいもあって読んでてイライラすることがありますね.
P76のくだり(空きペットボトルを~)のとか何が面白いのか分かんないです.
それでも惰性で終了.

2/1
我が戦場に踊れ来訪者
やはり面白いね.
コルゴンはロッテを領主に利用されたくない=術者にしたくないってこと?

2/2
トコトンやさしいミサイルの本
これで易しいのか~

2/3
現代萌衛星図鑑
世の中色々な需要があるわけです.
とはいえ買っているんですけど,勉強になります.

2/4
新TOEICテストスコア別攻略本シリーズ


2/9
7割は課長にさえなれません (PHP新書)
「高齢者は常に弱者」「若いうちは我慢しろ」
これは嘘ですよね~
弱者だ!って立場を利用して,強気な人,利益を得る人が多い気がします.
エゴイストでも良いので,ちゃんと政治してくれる人が出てきて欲しいところ.

2/10
名ばかり大学生 日本型教育制度の終焉
日本の大学中退率10%=やりなおしの効かない国.
卒業するのが難しくてもいいので,勉強することに価値があるようにして欲しいです.
18歳の頃の学力=点を取る能力で一生が決まる社会ってのはなんでしょう.
僕は少なくとも大学後半は生温い環境にいたわけではないので,一緒くたにされたくないですね.

2/14
果断―隠蔽捜査〈2〉 (新潮文庫)
竜崎みたいな意識持った官僚が多いと日本は良くなるかもしれませんね.
でも意識だけあっても学力なきゃ官僚にはなれないからな.

2/21
探偵映画 (文春文庫)
LOST的な!

2/24
サヨナライツカ (幻冬舎文庫)
誰も得してね~特に光子が悲しい
光子はすべてを知っていた,とかだったら違う話になっちゃうけど面白いのにね

2010.02.02.Tue.23:46
一月単位では久々.

01/06 完全教祖マニュアル (ちくま新書)
男爵ディーノはよく読んでますが,著作は初めて.
面白いですね.
確かに誰かを幸せにできているのならば宗教の教祖が悪く言われる意味は分からん.
とはいえ,現実の一部宗教では被害受けている人が居るから叩かれる,
もしくは叩くことで得をする人が居るわけで.
まぁ宗教無くても幸せならそれが一番な気がします.

01/10 nbb 日経ヴェリタス 大江麻理子のモヤモヤとーく (日経ビジネス人文庫)
大江さんカワイイ.
ポッドキャストは数回聴いています(そもそもラジオを聴けていない泣).

01/11 ニッポン地下観光ガイド
日銀,室岩洞,鳴沢氷穴,富岳風穴,龍泉洞に行ってみたい.
関門トンネルと入水にだけ行ったことありました.

01/11 社会科見学に行こう!
ANAメンテナンスセンター,サントリービール工場に行きたい.

01/14 TOEICテスト リスニング600点 (eスタディBooks)
こういうの終わったの久々な気がする.

01/15 秋田禎信BOX
3巻を読了.
チャイルドマンによる生徒評が読めるとは!!!
ティッシ評に吹いたwww
で,ハーティアの高評価がうれしい.

コルゴンの天然ぶりが素敵過ぎる.
「美人だったけど」は名言だな.

01/21 大伝説の勇者の伝説7 初恋と死神 (富士見ファンタジア文庫)
一周だけでは把握できません.
が,面白いのは面白い.

01/22 この列車がすごい (メディアファクトリーの新書)
マニアック過ぎw
でもカシオペア,トワイライト・エクスプレス,サンライズ瀬戸には乗りたい.

01/22 カラー版 - 電車のデザイン (中公新書ラクレ) 
やはりJR九州の電車はかっこいい.

01/27 防衛破綻―「ガラパゴス化」する自衛隊装備 (中公新書ラクレ)
日本の防衛が抱える問題は数多い.
税金納めてるし,当事者意識を持っていかねば.
とはいえ政府がまともな政策を持ってくれなければどうしようもないよな.
沖縄の基地移転はどうなるんでしょうか.

2010.01.05.Tue.21:30
2009年6月-12月の読書録です

2009年はほとんど更新しませんでしたが,2010年はもう少し頑張ります
オーフェンの続編の感想もそのうち

白い家の殺人 (講談社文庫)
頭脳勝負―将棋の世界 (ちくま新書)
大伝説の勇者の伝説5 悪魔王、降臨 (富士見ファンタジア文庫)
大伝説の勇者の伝説6 戦場に堕ちるアルファ (富士見ファンタジア文庫)
真伝勇伝・革命編 堕ちた黒い勇者の伝説5 (富士見ファンタジア文庫)
真伝勇伝・革命編 堕ちた黒い勇者の伝説4 (富士見ファンタジア文庫)
ぶらぶらヂンヂン古書の旅 (文春文庫)
スタイルズ荘の怪事件 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
はじめての構造主義 (講談社現代新書)
死体を買う男 (講談社文庫)
愚直に実行せよ! 人と組織を動かすリーダー論 (PHPビジネス新書)

洞窟探検入門 (文庫クセジュ)
レディ・ガンナーと虹色の羽 (角川スニーカー文庫)
ユージニア (角川文庫)
ミサイル学―これが脅威の実態だ! (二見文庫)
動く家の殺人 (講談社文庫)
ABC殺人事件 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

弥勒の掌 (文春文庫)

さらわれたい女 (角川文庫)

グーグル革命の衝撃 (新潮文庫)
人間は考えても無駄である-ツチヤの変客万来 (講談社文庫)

田中裕二(爆笑問題)の「ザ・ガール」 黒笑小説 (集英社文庫)
実践!プロジェクト管理入門 増補改訂版 (ネクストエンジニアSELECTION)
ガラス張りの誘拐 (角川文庫)
封神演義〈上〉 (講談社文庫)
2009.06.03.Wed.00:49
ネット開通しました.
3ヶ月分の読書メモですが冊数が少ないこと少ないこと.
これからはまたちょくちょく更新していきたいと思います.

03/08 Rの刻印 読者参加型犯人当てミステリー

03/xx 数学的思考法―説明力を鍛えるヒント 講談社現代新書

04/xx 微分・積分を知らずに経営を語るな (PHP新書)

04/xx 「理工系離れ」が経済力を奪う (日経プレミアシリーズ)

04/xx 長い家の殺人 (講談社文庫)

05/17 BLACK BLOOD BROTHERS10 ―銀刀出陣―

05/24 BLACK BLOOD BROTHERS11 ―賢者転生―
これは面白すぎた.
真銀刀を特区へ運ぶシーンとか最高!
(反転)ジローは消えたけど,ミミコとの子供は残ったし
中々の締めでした.
2009.02.28.Sat.23:59
02/01 強い工場のしくみ (PHPビジネス新書)

02/02 我が心求めよ悪魔

02/03 三四郎 (新潮文庫)

02/XX 東大で教えたマネー学 (文春文庫)
「奢らない人より奢っている人の方が豊かで幸せそうに見える」
全くだ.奢られた酒は当然旨いが,奢った酒も旨いぜ.

02/XX  歌行燈・高野聖 (新潮文庫)

02/11 就活のバカヤロー (光文社新書)

02/12 六とん〈2〉 (講談社文庫)
バカミスだと思いきやまともっぽいものも.

2/13我が絶望つつめ緑―魔術士オーフェンはぐれ旅 (富士見ファンタジア文庫)
もう何回読んだか分からないが,不定期連載のためにも読まないと.
相変わらず面白いなぁ.
ライアンの「絶望を教えたい」は「自分のことを分かってほしい」でOK?

2/xx 超・新幹線が日本を変える
無駄なのかもしれないけど,こういう計画は楽しい.
東京-大阪は3ルートできるってことか.
こうなったら空路無くなるだろうね.
北海道新幹線も面白そうだが,飛行機には勝てるのか.

2/xx 我が戦場に踊れ来訪者―魔術士オーフェンはぐれ旅 (富士見ファンタジア文庫)
「たぁすけてぇ-」に尽きる.

2/xx 物理学と神 (集英社新書)
「地動説と無数の「太陽」の発見によって神は地上から追放された」(p26より引用)

2/24 裁判狂時代-----喜劇の法廷★傍聴記
傍聴したら「絶対被告人になりたくない」ってのは分かる.

2/xx ロケット開発「失敗の条件」―技術と組織の未来像 (ベスト新書)
「技術立国ではなく製造立国」
「誉める文化と叱る文化の違い」
「一品生産と大量生産」
[1] [2] [3] [4] [5] [6
 HOME : Next »
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析

断崖の図書館 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]