忍者ブログ

断崖の図書館

サガン鳥栖,読んだ本,秋田禎信,ラジオを中心に

2025.02.09.Sun.05:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.09.21.Fri.21:08
風邪引いた.
オーバー30℃なのに寒くて震えてるし.
吠え魂聴けそうにないし,三連休もパァ~だ.
歯医者行く計画もパァ~です.
PR
2007.09.19.Wed.18:51
天気が良かったので,公園的なところで飯食ってたら,
左手に違和感が…

蚊が4匹同時に血吸ってやがる!
他にも右足3箇所、左足2箇所etcを同時に.

食虫植物につかまった虫みたいな気持ち.
すげぇかゆい.
2007.09.18.Tue.00:29
今日,本屋で聞いた小学生の女の子のセリフ.

小学生:「〇〇〇が携帯持っててぇ~,生意気だからぁ,隠してやったんだけどぉ~~…」

そんなんやること自体よりも,それをやってることを大っぴらにできる点がヤバイっすわ.
mixiとかで犯罪自慢してるのもこういうことなんでしょか.
2007.07.20.Fri.12:54

大したこと無いって言っといて,本当に大したことないのかぁ~.
出し惜しみして,このオチとはね.
コードギアスはこうはならないで欲しい.
でも,ガキの頃,こんな奴いたなぁとちょっと懐かしくもある.

2007.07.16.Mon.17:41
そういえば先週,岡山に行きました.

降り立ったのは,二度目.
一回目は乗り換え時間の暇つぶしで,駅周辺をブラブラと.

住みやすそうな街だなぁといった印象を受けましたが,
駅周りに書店と電気屋を見つけることができなかった.
結局,LANケーブルはホテルで借りられたので,
問題無かったわけですが,今度からは必ず持ち歩きましょう.

で,夕飯をどこで食べようかと駅周辺を探索すること90分
優柔不断の先輩のおかげと言いますか.
正直,僕はどこでもよかったのに,決めてくれないんです.
「ここはどうです?」って言っても,リアクション薄いし,いつの間にか先頭歩かされてるし.
歩いたあげくに駅構内の店で食ったぜ,おいしかったからいいけど.

やっぱ旅は一人か気を置けない友達と行くべきですよ.

あと,この日,駅前に若いチャリ集団が屯ってましたが,ありゃあ何だったんでしょか?
2007.07.11.Wed.06:07
VISTAといいますか、○ffice2007!
使いにくいっす。
特にW〇RD!
2007.06.07.Thu.13:44
昨日、やけに「実際問題」と言う人に出会った。
使われる度に気になってしょうがない。
あの人は吠え魂リスナーなのだろうか?
2007.06.07.Thu.02:43
コルゴンの強さは取捨選択の強さ。
つまり、人は何かを捨てれば強くなれるということで、島原は行きません。
代わりに時間は確保できたけど、それに見合う恩恵に授かれるかは疑問です。
2007.06.04.Mon.22:16
pr〇jectだとかvisi〇だとか、考え込まれた設計なんでしょうが、
どうにも使いづらいっすわ。
2007.05.11.Fri.02:12

GW

GWが終わると、海の日まで祝日がありません。
平日休めないとか泣けます。
とはいえハッピーマンデーで月曜休みでもあんまり嬉しくない。
遠出するでもなし、お金も無し。
ポツンと水曜あたりが休みとかが好きなのです。
ガキの頃はそうだったよなぁ~

で、そのGW、平尾台というとこに行きました。
ググれば分かりますが、ここには洞窟が在ります。
そのうちの一つにもぐって来ました。
正直、何度も入っている穴なので、感動は薄れてますが、初めて入る子と一緒だったので、その反応を見るのが楽し過ぎです。
これがあるから洞窟は止められません。
また行きたいなぁ~平尾台。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析

断崖の図書館 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]