2007.12.08.Sat.02:42
オンバト見たけど,くじら面白www
最近,接してるオジサン方は仕事に厳しいものの日常では接しやすい,
というか話が通じる方ばかり.
そんな状況に慣れてしまって,ワケ分からんオッサンの存在をすっかり失念していたよ.
原因は書きませんが,過程を.
僕のささいな行動が気に入らなかったのでしょう,オッサンがキレてきました.
自分のルールを持つということはいいことだと思いますが,
それを全部押し付けてくるのはどうかと思う.
なので,それを説明しようとすると,「言い訳する気か!!!」と怒鳴る.
ふ~む,扱い辛いぜ.
今まで他人の意見は受け入れず,それどころか聴きもしないという
視野の狭い生き方をしてきたのでしょうか.
残念な人です.
人の意見を受け入れるインタラクティブなweb2.0の何と素晴らしいことか.
で,どんどん感情的に攻めてきます.論理性はありません.
感情的な言葉というのは,
相手に対するある程度の理解,好意,尊敬を前提とすると思うのです.
そうでなきゃ只うぜぇだけ.ひたすら聞き流します.
加えて,親のしつけが悪いとかそういう方面から攻めてきます.
論理性が無く,感情に基づいて攻めるだけでなく,人格否定,親否定ですか.
正直,自分のことに関して何を言われようが構いません.
それは自分のせいです.
でも,そこに親を絡めてくるんじゃねぇ!
論理的に「~だから~なんだ」なら納得いくし,有難い意見で取り入れようと思えます.
しかし,「親のしつけが悪い」と言われて,「そっかぁ~ウチの親がゴミだから,
俺はダメなのか.こうなったら転生するしかないっす」と思えるかっ!
親の否定,兄弟の否定,友人の否定は僕の中で許せないことの一つです.
それをされた時点で,そのオッサンの評価は定まりました.
哀れな奴.
そういえば,これに似た経験を中学の時にしています.
くだらない先生だったのですが,そいつに職員室に呼ばれました.
この時点では,僕に非がありました.
しかし,そいつは説教する前に僕の個人情報を調べておいたのです.
そして,言いました.
「お前の親の職業は~なのか」と.
ぷっつ~ん来ました,今思えばよく殴らなかったなと思います.
説教に親の職業を絡める必要性があるのでしょうか.
もし親が議員さん,お医者さんだったら,ヘコヘコするつもりだったのでしょうか.
何なんすか,こんな奴が教師なんすか,本質はしょぼくても,
それでも表面上は聖人君子であろうとするのが教師じゃないんすかと.
悪い意味で「結局,人はそんなもんか」ということを痛感させられた日でした.
「人生は総じて楽しい」というのが僕の意見なんですが,
たまにこんな最悪の日もあるんですよね~
それだけにくじら,三拍子良かったっす.
最近,接してるオジサン方は仕事に厳しいものの日常では接しやすい,
というか話が通じる方ばかり.
そんな状況に慣れてしまって,ワケ分からんオッサンの存在をすっかり失念していたよ.
原因は書きませんが,過程を.
僕のささいな行動が気に入らなかったのでしょう,オッサンがキレてきました.
自分のルールを持つということはいいことだと思いますが,
それを全部押し付けてくるのはどうかと思う.
なので,それを説明しようとすると,「言い訳する気か!!!」と怒鳴る.
ふ~む,扱い辛いぜ.
今まで他人の意見は受け入れず,それどころか聴きもしないという
視野の狭い生き方をしてきたのでしょうか.
残念な人です.
人の意見を受け入れるインタラクティブなweb2.0の何と素晴らしいことか.
で,どんどん感情的に攻めてきます.論理性はありません.
感情的な言葉というのは,
相手に対するある程度の理解,好意,尊敬を前提とすると思うのです.
そうでなきゃ只うぜぇだけ.ひたすら聞き流します.
加えて,親のしつけが悪いとかそういう方面から攻めてきます.
論理性が無く,感情に基づいて攻めるだけでなく,人格否定,親否定ですか.
正直,自分のことに関して何を言われようが構いません.
それは自分のせいです.
でも,そこに親を絡めてくるんじゃねぇ!
論理的に「~だから~なんだ」なら納得いくし,有難い意見で取り入れようと思えます.
しかし,「親のしつけが悪い」と言われて,「そっかぁ~ウチの親がゴミだから,
俺はダメなのか.こうなったら転生するしかないっす」と思えるかっ!
親の否定,兄弟の否定,友人の否定は僕の中で許せないことの一つです.
それをされた時点で,そのオッサンの評価は定まりました.
哀れな奴.
そういえば,これに似た経験を中学の時にしています.
くだらない先生だったのですが,そいつに職員室に呼ばれました.
この時点では,僕に非がありました.
しかし,そいつは説教する前に僕の個人情報を調べておいたのです.
そして,言いました.
「お前の親の職業は~なのか」と.
ぷっつ~ん来ました,今思えばよく殴らなかったなと思います.
説教に親の職業を絡める必要性があるのでしょうか.
もし親が議員さん,お医者さんだったら,ヘコヘコするつもりだったのでしょうか.
何なんすか,こんな奴が教師なんすか,本質はしょぼくても,
それでも表面上は聖人君子であろうとするのが教師じゃないんすかと.
悪い意味で「結局,人はそんなもんか」ということを痛感させられた日でした.
「人生は総じて楽しい」というのが僕の意見なんですが,
たまにこんな最悪の日もあるんですよね~
それだけにくじら,三拍子良かったっす.
PR
2007.12.02.Sun.02:49
今頃,飲んでるんでしょうか.
あの場はカオスだからなぁ~
好きですけどね,カオス.
とはいえ,閉じ込められた,関係者内でのカオスは好きですけど,知らん奴のカオスは見ててウザ過ぎます.
知り合いだけに,徹底的に迷惑をかけて楽しみましょう.
全力で嫌がらせ!(オレンジ風に)
あっ,去年は毎回ERの記事書いてたけど,今年,一回しかやってない.
ぶっちゃけ昔ほど面白くねぇ~んだ.
にしてもあっさりジンメイ辞めちゃったよ.
追追
もしやと思い「きゅうたんれん」でググッたところ,このサイトが上位でヒット!
積極的に隠すものでもないので,別にいいんですけどね.
(晒すものでもないけどな)
他のもネガティブっぽい記事が多くて笑わせてもらった.
あの場はカオスだからなぁ~
好きですけどね,カオス.
とはいえ,閉じ込められた,関係者内でのカオスは好きですけど,知らん奴のカオスは見ててウザ過ぎます.
知り合いだけに,徹底的に迷惑をかけて楽しみましょう.
全力で嫌がらせ!(オレンジ風に)
あっ,去年は毎回ERの記事書いてたけど,今年,一回しかやってない.
ぶっちゃけ昔ほど面白くねぇ~んだ.
にしてもあっさりジンメイ辞めちゃったよ.
追追
もしやと思い「きゅうたんれん」でググッたところ,このサイトが上位でヒット!
積極的に隠すものでもないので,別にいいんですけどね.
(晒すものでもないけどな)
他のもネガティブっぽい記事が多くて笑わせてもらった.
2007.12.01.Sat.02:24
今日届いた卵詰め合わせの品名が,
卵詰め合わせ
(笑顔,感謝,元気,ときめき)
って書いてあって,軽く身悶えしてしまいました.
うざ~,マックのスマイルじゃあるまいし.
と思ってたら商品名でした.
何か安心しました.
卵詰め合わせ
(笑顔,感謝,元気,ときめき)
って書いてあって,軽く身悶えしてしまいました.
うざ~,マックのスマイルじゃあるまいし.
と思ってたら商品名でした.
何か安心しました.
2007.11.29.Thu.06:28
ちらっとTV見た感想ですが.
兄弟ゲンカで病院送りまでは良しとしましょう.
でもこれに対してコメンテーターが「親近感が湧きますね」とか言ってたのは意味分からん.
ワカネぇよ!引くわ!
意外と皆,ハードな生活してるってことなんでしょうか.
兄弟ゲンカで病院送りまでは良しとしましょう.
でもこれに対してコメンテーターが「親近感が湧きますね」とか言ってたのは意味分からん.
ワカネぇよ!引くわ!
意外と皆,ハードな生活してるってことなんでしょうか.
2007.11.21.Wed.01:27
近くの大学の学祭の一環としてゴミ拾いボランティアをするみたいです.
いやぁ~寒い.
冬ってことでしょうか.
さておき.
寒くなって嬉しいことは,
・あったかいふとんの中で眠ること
・鍋とか熱いものがうまいこと
寒くなって辛いことは,
・朝,ふとんから出ること
・自転車に乗ること
・手とか頭とか痛くなること
・外出する気がうせること
・風呂がガンガンに冷えてること
・皿洗うのが修行なこと
・厚着がうっといこと
冬は屋内にいられれば幸せなんですけどね.
結局のとこ,冬って結構好きです.
少なくともゴミ拾いよりは.
毎日,散々ポイ捨てしまくってるのに,こんな時だけ頑張りまっせ!と言われても.
(さすがに企画者はそんなことないと思いたいですが…)
普段からポイ捨てせずに,可能な範囲でゴミ拾ったりしてる身としてはアホらしい.
その心意気は買いますが,普段からそう心がけていれば無用な作業なわけです.
いやぁ~寒い.
冬ってことでしょうか.
さておき.
寒くなって嬉しいことは,
・あったかいふとんの中で眠ること
・鍋とか熱いものがうまいこと
寒くなって辛いことは,
・朝,ふとんから出ること
・自転車に乗ること
・手とか頭とか痛くなること
・外出する気がうせること
・風呂がガンガンに冷えてること
・皿洗うのが修行なこと
・厚着がうっといこと
冬は屋内にいられれば幸せなんですけどね.
結局のとこ,冬って結構好きです.
少なくともゴミ拾いよりは.
毎日,散々ポイ捨てしまくってるのに,こんな時だけ頑張りまっせ!と言われても.
(さすがに企画者はそんなことないと思いたいですが…)
普段からポイ捨てせずに,可能な範囲でゴミ拾ったりしてる身としてはアホらしい.
その心意気は買いますが,普段からそう心がけていれば無用な作業なわけです.
2007.11.20.Tue.02:10
今日は酒飲んで,電車に乗って帰りました.
電車の揺れと立っていることも相まって,ちょっと気持ち悪かったのです.
なので,吊革につかまり,自分の腕に頭を寄りかからせて下向いて立ってました(分かりにくいか?).
結構楽な体勢です.
すると僕の前に高校生の女の子が立ちました.
対面で.
なんでじゃ!?
何故,まだスペースあるのに,ここに立ち,かつこっちを向く?
せっかく,下向いて,安らぐわぁ~と思っていたのに,下向いてられなくなっちまったよ!
我慢して,上向いてたけど,ぼゎ~んって感じで気分悪かった.
これも常に思うことなのですが,窓際に立ってる人が何故車内側を向いて立つのか?
車窓見てればいいじゃん.
空いてるならいいんだけども,そこそこ乗ってる時にそれをされると,向かい合うことになって気まずいですよね.
こういった電車,バスの乗り方とかにはその人のクセというか個性が出ると思います(まっ,それを観察するのは結構楽しいんですけどね).
電車の揺れと立っていることも相まって,ちょっと気持ち悪かったのです.
なので,吊革につかまり,自分の腕に頭を寄りかからせて下向いて立ってました(分かりにくいか?).
結構楽な体勢です.
すると僕の前に高校生の女の子が立ちました.
対面で.
なんでじゃ!?
何故,まだスペースあるのに,ここに立ち,かつこっちを向く?
せっかく,下向いて,安らぐわぁ~と思っていたのに,下向いてられなくなっちまったよ!
我慢して,上向いてたけど,ぼゎ~んって感じで気分悪かった.
これも常に思うことなのですが,窓際に立ってる人が何故車内側を向いて立つのか?
車窓見てればいいじゃん.
空いてるならいいんだけども,そこそこ乗ってる時にそれをされると,向かい合うことになって気まずいですよね.
こういった電車,バスの乗り方とかにはその人のクセというか個性が出ると思います(まっ,それを観察するのは結構楽しいんですけどね).
2007.11.19.Mon.23:01
友達が言った一言
「皿洗うの面倒だから,弁当買いに行くか」
冷蔵庫に食材あるのに!
片付けられない人ってこれの積み重ねなんだろうと,思った次第.
「皿洗うの面倒だから,弁当買いに行くか」
冷蔵庫に食材あるのに!
片付けられない人ってこれの積み重ねなんだろうと,思った次第.
2007.11.17.Sat.12:07
但馬牛と偽って,鹿児島県産・佐賀県産の肉を使ったとかなんとか.
そもそも但馬牛がどれほどうまいものか分からないんですが,
巻き込まれた鹿児島・佐賀が気の毒でありません.
何も悪いことしてないのに,但馬牛の偽者扱いですよ.
それに但馬牛売ってる人もいい迷惑でしょう.
ほんと最近,こんなんが多いです.
そもそも但馬牛がどれほどうまいものか分からないんですが,
巻き込まれた鹿児島・佐賀が気の毒でありません.
何も悪いことしてないのに,但馬牛の偽者扱いですよ.
それに但馬牛売ってる人もいい迷惑でしょう.
ほんと最近,こんなんが多いです.
2007.11.08.Thu.01:59
2007.11.07.Wed.00:10
友人がバス停で待ってたら,見事バスにスルーされたそうです.
次々に後続が来るような路線ではなく15~20分待つバス停でです.
ちなみに乗車客は多かったけど,満員ではないとのこと.
危うく遅刻するところだったそうで.
とはいえ,バスに無視されましたとか通じないだろうな.
チャリ乗ってて,寒いのは問題ないんですが,向かい風だけはどうにかならないもんでしょか.
向かい風+上り坂って確実に疲労度がだんちです.
加えて5~10分遅くなります.
これまた「向かい風のせいで遅刻しました」って言っても通用しないよなぁ~
あと無灯火の奴もどうにかなんないかな~
無灯火,右側通行,2人並列最凶です.
次々に後続が来るような路線ではなく15~20分待つバス停でです.
ちなみに乗車客は多かったけど,満員ではないとのこと.
危うく遅刻するところだったそうで.
とはいえ,バスに無視されましたとか通じないだろうな.
チャリ乗ってて,寒いのは問題ないんですが,向かい風だけはどうにかならないもんでしょか.
向かい風+上り坂って確実に疲労度がだんちです.
加えて5~10分遅くなります.
これまた「向かい風のせいで遅刻しました」って言っても通用しないよなぁ~
あと無灯火の奴もどうにかなんないかな~
無灯火,右側通行,2人並列最凶です.
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析