2019.12.19.Thu.00:17
何とかJ1残留できてホッとしたので更新です。
リーグ戦以外も込みで、今シーズンの観戦成績は3勝5敗2分。
34試合換算で勝ち点37.4なので成績通りでした。
ただ合計6得点(換算20.4)なのでアウェイの得点力不足が深刻。
何年か前からたまに誘う友人が「点が決まってるときの歌、初めて聞いた」
と言ってて切なくなりました\(^o^)/
以下の通り全てアウェイ。
勝 柏1-0(ルヴァン)、柏1-0(天皇杯)、湘南3-2
負 FC東京0-2、FC東京0-1(ルヴァン)、山雅0-1、埼玉1-2、清水0-1
分 川崎0-0、横浜0-0
ほとんど寒かった記憶。
特に久保君に決められた秩父宮とびしょ濡れになった等々力。。
以下更新できていなかった分をざっと。
12/7(土) vs清水戦 0-1 (現地観戦)
水野のギリギリ同点弾以来の日本平。
アクセスは悪いが、見易くて好きなスタジアム。これまた寒い。
ドウグラスに決められた時は終わったと思ったが、結果的に残留出来て良かった。
帰りの車中も負けたのに嬉しいという複雑な気分。
高丘は神です。
11/30(土)vs札幌戦 0-2 (DAZN)
次節の見どころが、湘南vs松本から鳥栖vs清水になった日。。
ここで勝てておけばなぁ。
11/23(土)vs名古屋戦 0-0 (DAZN)
もう記憶も曖昧。結果は塩だが、お互いの意地を見た気がする。
11/10(日)vs山雅戦 1-0 (epilogue)
初めてepilogueへ。
Footnik、HUB、DAZN CIRCLEと行ったことあったが、
関東でホーム感ある店に行けたのが本当に良かった。
金井はもとより小野が最高。
11/2(土) vs横浜戦 1-2 (DAZN)
前半の感じだと何点取られるんだと思ったが、
結果優勝するチームにこの結果ならと思うしかない。
今年の成果としてはスタジアム観戦、DAZN観戦以外の選択肢が出来たこと。
先週の忘年会も楽しかったので、epilogueは来年も通いたいですね。
来年は関東アウェイが多いので生で見られる機会が多いので楽しみで、特に日立台に期待しています。
ただ金曜だと無理なので土日でお願いします!
あと不安で楽しみなのが来期のユニを誰にするか。
毎年買っているわけではないので今年は権田青20でしたが、来年は買おうかと。
小野が10番になったらそれ確定ですが、
そうでない場合、夢生、高丘、金森、林と迷い中。
その前に皆で契約更新お願いします!
まだ見れていないものもあるので備忘録的にリンク。
シーズン報告会
https://youtu.be/mKI_C-zkh0Q
金森・松岡・石井トークショー
https://youtu.be/FvM7SU6MM3c
W陽平
https://youtu.be/RsJqtnvuhkY
佐賀新聞報告会
https://youtu.be/YMl2WccolcU
リーグ戦以外も込みで、今シーズンの観戦成績は3勝5敗2分。
34試合換算で勝ち点37.4なので成績通りでした。
ただ合計6得点(換算20.4)なのでアウェイの得点力不足が深刻。
何年か前からたまに誘う友人が「点が決まってるときの歌、初めて聞いた」
と言ってて切なくなりました\(^o^)/
以下の通り全てアウェイ。
勝 柏1-0(ルヴァン)、柏1-0(天皇杯)、湘南3-2
負 FC東京0-2、FC東京0-1(ルヴァン)、山雅0-1、埼玉1-2、清水0-1
分 川崎0-0、横浜0-0
ほとんど寒かった記憶。
特に久保君に決められた秩父宮とびしょ濡れになった等々力。。
以下更新できていなかった分をざっと。
12/7(土) vs清水戦 0-1 (現地観戦)
水野のギリギリ同点弾以来の日本平。
アクセスは悪いが、見易くて好きなスタジアム。これまた寒い。
ドウグラスに決められた時は終わったと思ったが、結果的に残留出来て良かった。
帰りの車中も負けたのに嬉しいという複雑な気分。
高丘は神です。
11/30(土)vs札幌戦 0-2 (DAZN)
次節の見どころが、湘南vs松本から鳥栖vs清水になった日。。
ここで勝てておけばなぁ。
11/23(土)vs名古屋戦 0-0 (DAZN)
もう記憶も曖昧。結果は塩だが、お互いの意地を見た気がする。
11/10(日)vs山雅戦 1-0 (epilogue)
初めてepilogueへ。
Footnik、HUB、DAZN CIRCLEと行ったことあったが、
関東でホーム感ある店に行けたのが本当に良かった。
金井はもとより小野が最高。
11/2(土) vs横浜戦 1-2 (DAZN)
前半の感じだと何点取られるんだと思ったが、
結果優勝するチームにこの結果ならと思うしかない。
今年の成果としてはスタジアム観戦、DAZN観戦以外の選択肢が出来たこと。
先週の忘年会も楽しかったので、epilogueは来年も通いたいですね。
来年は関東アウェイが多いので生で見られる機会が多いので楽しみで、特に日立台に期待しています。
ただ金曜だと無理なので土日でお願いします!
あと不安で楽しみなのが来期のユニを誰にするか。
毎年買っているわけではないので今年は権田青20でしたが、来年は買おうかと。
小野が10番になったらそれ確定ですが、
そうでない場合、夢生、高丘、金森、林と迷い中。
その前に皆で契約更新お願いします!
まだ見れていないものもあるので備忘録的にリンク。
シーズン報告会
https://youtu.be/mKI_C-zkh0Q
金森・松岡・石井トークショー
https://youtu.be/FvM7SU6MM3c
W陽平
https://youtu.be/RsJqtnvuhkY
佐賀新聞報告会
https://youtu.be/YMl2WccolcU
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析