2018.11.11.Sun.23:33
残留に向けてアウェイで貴重な勝ち点1をゲット、
となれるよう来週のホームは絶対勝ってほしい!
試合自体はトーレス、イニエスタ、ポドルスキといる中、0-0で終了。
鳥栖サポ、神戸サポ以外は不満かもしれないが、
残留争いしている中では、手に汗握る試合でした。
点は取れなかったものの、
高橋秀人、高橋義希の守備が効いて得られた結果と思います。
となれるよう来週のホームは絶対勝ってほしい!
試合自体はトーレス、イニエスタ、ポドルスキといる中、0-0で終了。
鳥栖サポ、神戸サポ以外は不満かもしれないが、
残留争いしている中では、手に汗握る試合でした。
点は取れなかったものの、
高橋秀人、高橋義希の守備が効いて得られた結果と思います。
PR
2018.11.06.Tue.23:07
日曜は出かけていたので、何も情報を入れずに、
家に帰ってからDAZNで新鮮な気持ちで応援しようと思っていたのですが。。
1.東北新幹線の車内でまずは「GK川口の引退」情報が電光掲示板に流れる
2.このとき、一瞬「同じJリーグだし、鳥栖vs長崎の結果流れたらどうしよう」
と思ったものの「誰が興味あんねん?(*´Д`)」と思いなおす
3.しばらく寝る
4.ふと上を見上げる
5.「鳥栖vs長崎 1-0」( ゚Д゚)!!
非常に嬉しいながらも、非常に複雑な心境。。
スマホは見なきゃいいけど、ふと流れる電光掲示板は難しいよなー。
週末のvs神戸戦はこういうことにならないようしないと。
家に帰ってからDAZNで新鮮な気持ちで応援しようと思っていたのですが。。
1.東北新幹線の車内でまずは「GK川口の引退」情報が電光掲示板に流れる
2.このとき、一瞬「同じJリーグだし、鳥栖vs長崎の結果流れたらどうしよう」
と思ったものの「誰が興味あんねん?(*´Д`)」と思いなおす
3.しばらく寝る
4.ふと上を見上げる
5.「鳥栖vs長崎 1-0」( ゚Д゚)!!
非常に嬉しいながらも、非常に複雑な心境。。
スマホは見なきゃいいけど、ふと流れる電光掲示板は難しいよなー。
週末のvs神戸戦はこういうことにならないようしないと。
2018.10.20.Sat.22:43
監督交代の効果か、3-2で勝利。
(ニッパツの横浜戦以来のアウェイ勝利ということで、
あの時は今年いけるやん!と思っていました)
立ち上がりは攻められっぱなしで、今日も危ういかと思いましたが、
高橋義希の年一、小野からのトーレスのヘッドで2-0に。
鳥栖の意地を見ることができ、パソコンの前で思わず涙が。。
その後、同点にされるも、安在FKからのオマリの決勝弾で勝利。
雷雨で中断される中、最後まで集中力を切らさず、
鳥栖らしい戦い方が出来ていたのではないでしょうか。
以下、余談。
DAZNの見逃し配信で見たのですが、いつ再開するかは分かってるんだから、
何分後に再開とか示してもよいのではと思わなくもない。
リアルタイム感はあるかもしれないけど、
終わってる試合だから飛ばそうとしても怖くて小刻みにするしかなかった。
(ニッパツの横浜戦以来のアウェイ勝利ということで、
あの時は今年いけるやん!と思っていました)
立ち上がりは攻められっぱなしで、今日も危ういかと思いましたが、
高橋義希の年一、小野からのトーレスのヘッドで2-0に。
鳥栖の意地を見ることができ、パソコンの前で思わず涙が。。
その後、同点にされるも、安在FKからのオマリの決勝弾で勝利。
雷雨で中断される中、最後まで集中力を切らさず、
鳥栖らしい戦い方が出来ていたのではないでしょうか。
以下、余談。
DAZNの見逃し配信で見たのですが、いつ再開するかは分かってるんだから、
何分後に再開とか示してもよいのではと思わなくもない。
リアルタイム感はあるかもしれないけど、
終わってる試合だから飛ばそうとしても怖くて小刻みにするしかなかった。
2018.10.14.Sun.22:40
選手起用に疑問は感じていたし、アウェイ専門なので
勝ちが中々見られなかったけど、面白い試合の時もあった。
2年前の柏戦。3-2での勝利した帰り道の常磐線。
いい試合だったと電車に乗ろうとすると、目の前にマッシモ!
普通に一人で電車に乗ってる!
空いていたので、席も真正面になって座れた。
声かけたかったけど、プライベートだしダメだと思いつつも、
上着の中に来ていたユニフォームを指差すと、にっこり笑ってくれた。
アウェイしか見に行けないので、練習も見れず、
ファンサービスも経験なかったので、とても嬉しかった。
今年は結果が出なかったけど、あの時の笑顔を忘れない。
今までありがとう、マッシモ・フィッカデンティ。
勝ちが中々見られなかったけど、面白い試合の時もあった。
2年前の柏戦。3-2での勝利した帰り道の常磐線。
いい試合だったと電車に乗ろうとすると、目の前にマッシモ!
普通に一人で電車に乗ってる!
空いていたので、席も真正面になって座れた。
声かけたかったけど、プライベートだしダメだと思いつつも、
上着の中に来ていたユニフォームを指差すと、にっこり笑ってくれた。
アウェイしか見に行けないので、練習も見れず、
ファンサービスも経験なかったので、とても嬉しかった。
今年は結果が出なかったけど、あの時の笑顔を忘れない。
今までありがとう、マッシモ・フィッカデンティ。
2018.10.07.Sun.00:07
押せ押せの感じを出しつつも点には結びつかず、
相手にあららっと点を取られて敗戦。
このパターンは見飽きましたね。
選手は応援するけど、采配はどうにかならんかね。
豊田入れるなら、三丸とか安在とかいないと活きないのでは?
残り5試合、全部勝ってくれと祈るしかない。
相手にあららっと点を取られて敗戦。
このパターンは見飽きましたね。
選手は応援するけど、采配はどうにかならんかね。
豊田入れるなら、三丸とか安在とかいないと活きないのでは?
残り5試合、全部勝ってくれと祈るしかない。
追記
質問者 「残りのリーグ戦をどのように戦うのか、ビジョンを教えてください。」
マッシモ「今日と一緒だと思います。すごく良かったので、そのままです。」
今日の試合を指揮してたのかな?僕とは違う試合を見ている??
2018.09.30.Sun.20:19
終了間際の小野の同点ゴールで鳥栖タイムなるかと思いきや
ATは主審による今村劇場になってしまいました。。
ハイライトでは一つ目のPKのオマリのファールはリプレイありましたが、
多くの方が誤審と書かれている二つの目の高橋祐治と都倉選手のリプレイは無く、
入れなかったことに意図的なものがあったのではと思わざるをえません。
Football ZONEやFootball Actionでも誤審を疑っており、
権田、小野のコメントからも悔しさが伺えます。
そして選手整列では都倉劇場。。
試合後まで、勝った相手が負けた相手を挑発する姿はみっともないと思いました。
馴れ馴れしく顔を触られて怒った権ちゃん、
相手にPKを与えて悔しいだろうに頭を叩かれても何も反応しなかった高橋祐治。
二人ともガンバレ!応援してるぞ!
悔しいけれど来週はホーム、絶対に勝ちましょう!
ATは主審による今村劇場になってしまいました。。
ハイライトでは一つ目のPKのオマリのファールはリプレイありましたが、
多くの方が誤審と書かれている二つの目の高橋祐治と都倉選手のリプレイは無く、
入れなかったことに意図的なものがあったのではと思わざるをえません。
Football ZONEやFootball Actionでも誤審を疑っており、
権田、小野のコメントからも悔しさが伺えます。
そして選手整列では都倉劇場。。
試合後まで、勝った相手が負けた相手を挑発する姿はみっともないと思いました。
馴れ馴れしく顔を触られて怒った権ちゃん、
相手にPKを与えて悔しいだろうに頭を叩かれても何も反応しなかった高橋祐治。
二人ともガンバレ!応援してるぞ!
悔しいけれど来週はホーム、絶対に勝ちましょう!
2018.09.27.Thu.00:34
2018.09.22.Sat.22:37
試合の感想は後ほど。
鳥栖のスタメン予想を掲載して頂きましたが、吉田はまだ復帰ならず。
先発ではないが、豊田、ミンヒョク、安在も見られてよかった。
ツィッター等でも「このスタメン見たい」というコメントもあって嬉しいですね。
柏でよりみアディショナルタイムズ編集部の皆様ありがとうございました(*´▽`*)
来年も書けるように応援頑張ります!
鳥栖のスタメン予想を掲載して頂きましたが、吉田はまだ復帰ならず。
先発ではないが、豊田、ミンヒョク、安在も見られてよかった。
ツィッター等でも「このスタメン見たい」というコメントもあって嬉しいですね。
柏でよりみアディショナルタイムズ編集部の皆様ありがとうございました(*´▽`*)
来年も書けるように応援頑張ります!
2018.09.19.Wed.22:17
たまたま「柏でよりみちアディショナルタイムズ」のサイトを見たら、
ヨシムタという柏にあるスペイン食堂の紹介があった。
マスターは鳥栖出身とのことで、ちょっと行ってみたいですね。
また、超掲示板を見ていたら、後半戦の星取表があって、
鳥栖は暫定4位と悪くない成績なんですね。
直近見に行った試合が、川崎戦、FC東京戦の
0-0だったからそんな感じしなかった(*´Д`)
勝ち点的には好調ということで、今週末も絶対勝ちましょう!
ヨシムタという柏にあるスペイン食堂の紹介があった。
マスターは鳥栖出身とのことで、ちょっと行ってみたいですね。
また、超掲示板を見ていたら、後半戦の星取表があって、
鳥栖は暫定4位と悪くない成績なんですね。
名鯱 21 -○○○○○○○●
川崎 16 -●○○△○○●○
仙台 16 △●●○○○●○○
鳥栖 15 △●○○△●○△○
直近見に行った試合が、川崎戦、FC東京戦の
0-0だったからそんな感じしなかった(*´Д`)
勝ち点的には好調ということで、今週末も絶対勝ちましょう!
2018.09.19.Wed.22:04
Jリーグジャッジにて、清水戦の金崎が決定機に倒された場面について言及。
やはりあれはファウルであり、FK+レッドが妥当とのこと。
これで何も覆る訳ではないけど、こういう検証する番組があるのはいいことですね。
なお、司会の平畠さんの本が出るということで購入予定です。
やはりあれはファウルであり、FK+レッドが妥当とのこと。
これで何も覆る訳ではないけど、こういう検証する番組があるのはいいことですね。
なお、司会の平畠さんの本が出るということで購入予定です。
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析