2013.02.11.Mon.18:07
2013年こそ100冊本読みます。てことで1月は8冊読了。
今月一番面白かったのは、「トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか」。
登山を趣味とするものとして一読の価値ありです。
北海道とはいえ夏山で8人のツアー客が低体温症で亡くなる遭難事故。
決して他人事ではない話であり、昨今の登山ブームが続く限り起こりうる事故です。
登山は楽しいけれど、危険が伴うものであることを再認識しました。
装備購入は当然ながら、知識技術の習得に努めたいと思います。
第三の時効 (集英社文庫)
ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)
地の文!
新装版 瞬間移動死体 (講談社文庫)
SFミステリはそうでもないかなw
福家警部補の挨拶 (創元推理文庫)
倒叙ミステリってのも面白い
高周波回路設計はじめの一歩―徹底図解 電磁波の基礎から無線データ通信への応用まで
新装版 46番目の密室 (講談社文庫)
初有栖川。
双月高校、クイズ日和 (講談社文庫)
熱い!臭いけど面白かった
今月一番面白かったのは、「トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか」。
登山を趣味とするものとして一読の価値ありです。
北海道とはいえ夏山で8人のツアー客が低体温症で亡くなる遭難事故。
決して他人事ではない話であり、昨今の登山ブームが続く限り起こりうる事故です。
登山は楽しいけれど、危険が伴うものであることを再認識しました。
装備購入は当然ながら、知識技術の習得に努めたいと思います。
第三の時効 (集英社文庫)
ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)
地の文!
新装版 瞬間移動死体 (講談社文庫)
SFミステリはそうでもないかなw
福家警部補の挨拶 (創元推理文庫)
倒叙ミステリってのも面白い
高周波回路設計はじめの一歩―徹底図解 電磁波の基礎から無線データ通信への応用まで
新装版 46番目の密室 (講談社文庫)
初有栖川。
双月高校、クイズ日和 (講談社文庫)
熱い!臭いけど面白かった
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析