忍者ブログ

断崖の図書館

サガン鳥栖,読んだ本,秋田禎信,ラジオを中心に

2025.02.02.Sun.12:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.25.Sun.01:38
今更ですがこんな記事見つけたので貼っておきます.
(しばらくしたらリンク切れなるでしょうが)

国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案

これは…
国立大学を目指すメリットがなくなるってことですね.
しかし私立にとっては人集まってヤッターってことでしょうか.
学費同じなら,国立目指す旨みも少なくなります.
そのうち金持ちじゃなきゃ大学行けなくなりそうです.
まさに格差は遺伝するってやつですね.

勉強するモチベーションを下げてくれる政策だぜ!

にしても理系に優しくない国だよなぁ~
理系離れは教育の問題でもあるし,その後の就労環境の問題でもありましょう.
誰が大金かけて,実験で苦労して,薄給激務の道を歩みたがるでしょうか.

うまく嫌味を書けないんですが,高学歴の人達(特に文系)の考えることはよく分からないです.
教育を疎かにするようじゃホント未来が無い気がする.
(そのうちきちんと書き直そう)

まっ,日本は島国でよかったですね.
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[448] [447] [446] [445] [444] [443] [442] [441] [440] [439] [438
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析

断崖の図書館 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]