忍者ブログ

断崖の図書館

サガン鳥栖,読んだ本,秋田禎信,ラジオを中心に

2025.02.02.Sun.10:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.10.18.Thu.01:19
自分には常識があるのかと思い,SPIってのを解いてみた.
35分で35問.
内容は言語,文学,論理,数理とか色々.

結果は31/35で正解率89%.
9割はいくと思ったのにな~,悔しい.
間違えたのは知識問題3つと論理的に考えるやつ1つ.

「出藍の誉れ」って恥ずかしながら,初めて聞きました,覚えとこ.

「それから」は夏目漱石の作品.
こころとか坊ちゃんは読んだことあるけど,これは読んだことなかった.
それでもこれくらい知っておかないと恥ず過ぎる.

「おぼしめす」は「存ずる」の謙譲語.
「思う」の尊敬語ということしか記憶に無かった.

最後の論理は,解法自体はすぐ分かったけども,「かんぴょう巻」と「かっぱ巻」を読み違えて間違えた.
つめが甘いぜ.
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析

断崖の図書館 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]