忍者ブログ

断崖の図書館

サガン鳥栖,読んだ本,秋田禎信,ラジオを中心に

2025.01.24.Fri.14:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2003.12.30.Tue.23:40
僕はとうとうやった.
数年前は見逃したものの今回はちゃんと成し遂げた.
何かというと「世界の車窓から」の第六千回を見届けたのである.
第五千回も見ようと思っていたが見逃してしまっていた.
しかし,終に今日,夢を果たしたのである.
それに内容が非常に良かった.
オーストリアの田舎を走る列車の紹介だったのだが,景色がかなり綺麗だった.
日本人はハワイとかに行きたがるけど,僕は断然こっちが好きだし,将来は絶対行くつもりだ.
第八千回を見る頃までには一度くらい海外に行ってみたいなぁ.
PR
2003.12.29.Mon.22:38
昨日,M-1グランプリを見た.
印象に残ったのは決勝のアンタッチャブル.
そのコントの中に受験に関するものがあったからだ.
内容は省略するが,それを見て思ったことを書いてみる.

僕は高校入試と大学入試と受けたが,
大勢の中で合格発表を見るという行為をしたことが無い.
私立の高校入試の時は,先生に呼び出されて合格を知ったし,
県立入試の時も推薦だったから図書室に呼び出されて知った.
一応,普通入試の時に見に行ったが十時過ぎていたから誰も居なかった.

大学入試は前期後期ともに郵便で知った.
だから,僕は友達と合格発表を見に行くという行為を経験したことが無い.
つまり,友達だけが落ちたというシチュエーションに出くわしたことも無い.
その時なんて言えば言いのだろう.
皆なんて言うのだろう.
非常に難しいし,はっきり言って困る.
合格発表は一人で見に行くのが無難なのではないか?
2003.12.28.Sun.20:58
勉強してねぇ~~~
今期もやばいわ!
2003.12.26.Fri.22:35
先日,中間試験があった.
その問題の中に記号選択問題があり,記号五つに解答欄五つだった.
つまり記号と欄が一対一に対応している.
だから,例えばア.ア.ア.ア.ア.と書けば一つは確実に正解する.
しかし,だ.
この作戦を決行するのは全く答えが分からない時に限る.
幾つか分かるものがあれば取るべきものではない.
今回は五つのうち二つが分からなかった.
そこで僕は迷った.
確実に二点取るか,賭けに勝ち四点取るか,負けて零点を取るか.
先生の中には解答の整合性を求める者もいる.
それも不安要素だった(杞憂かもしれないが).
結局は賭けに出たわけだが,これが入試だったら形振り構わず確実性を取っただろう.
来年まで結果は分からないが,その頃には忘れているだろう.
人間なんてそんなもんだ.
2003.12.19.Fri.17:34
僕の前に自転車が幾つも幾つも倒れている.
今日は風が強い,そのせいだろう.
そうに違いない.
むしろそうでない方が恐い.

そんな趣味を持った奴が構内に侵入した.
なぞの宗教の布教.
倒して置くのが今の流行り等ということが考えられるからだ.

で,一つ二つ立て直すのはその他に対して不公平だろうという結論を下した.
一つも立て直さず,僕はその場を去って行ったのである.
決して面倒だからではなく,不公平を嫌ったから去ったのだ.
誰に対しても公平に生きたい.
2003.12.13.Sat.21:09
人を殺すけど実は心優しい人と,実は腹黒いけど人は殺さない人(誰だろ?)とではどちらが良いのだろうか?

前者は「お話」とかに頻繁に出てくる.
しかし,実際には殺人者であり社会的には歓迎されない.

後者は後者で問題があるかもしれないが,前者ほどの問題はなく,社会的にも歓迎されやすい(はずだ).
僕は後者のままでい続けよう.
2003.12.12.Fri.18:30
何の日だろうか?
特に何の変哲も無い日である.
だが,僕が生きているうちには二度と来ることの無い日でもある.

そう,この日は日付が全部奇数の日である.
次にやって来るのは,3111年1月1日であり,1000年以上も先のことである.
だからと言って大した日ではないが,記念好きな人にとっては気になることだろう.
忘れもしない平成12年12月12日12時12分12秒.
その時僕は国語の授業を受けながらも,
その集中力を我が腕に向けていたのである.
非常にくだらないが気になってしまうものであろう.
僕が次に目指すのは,平成16年1月6日16時16分16秒とかだろうか?
近いな…
2003.12.11.Thu.19:27
僕はラジオが好きだ.
以下に履歴を示す.
中一:基礎英語
中三:基礎英語,「ジャンベルジャン(うろ覚え)」,恵の「フレンズ」
高1:秋山仁のラジオ,「噂の調査隊[1]」
高2:「噂の調査隊」
高3:「噂の調査隊」,「英会話入門」,「みんなの歌[2]」
現在:「伊集院光の深夜の馬鹿力」,「爆笑問題カウボーイ」
    「さまぁ~ずの逆にアレだろ」,「青春アドベンチャー」等

今聴いているラジオは大抵がTBS系列で深夜放送なのだが,
どれも「スジャータ」のCMが深夜1:00,3:00,4:00と入る.
(だが,昼間は聴いていないから他の時間でもあっているかもしれないが分からない.)
スジャータ第一陣(AM1:00)を聴いてもまぁ朝は大丈夫だ.
むしろ聴かないで寝ると変な時間に起きてしまう.

次に第二陣(AM3:00)を聴くと,次の日の朝(正確には5時間後),一限に行きたくなくなる.
そして,第三陣(AM4:00)を聴いてしまうと,もうヤバイ.
(これを聴きたくて聴いたことは無い.どうしても眠れない時に聴いている)
一限に遅刻することはなくとも,死んでしまう.
この段階にまで行くのは稀だが,精神的にも肉体的にもかなりキツイ.
皆はせめて二陣で止めとくべきだ..

注)[1]これのおかげで現文のテストでかなり稼げた(110点満点のテストで103点でダントツ1位)
  [2]かなり感動する曲のオンパレード
2003.12.10.Wed.18:32

大抵の場合は,一番お気に入りの本を持っていくだろう.
しかし,それが長編だったり,上下巻だったらどうするだろう.
そんな中途じゃ僕には我慢ならない.
それにどんな名作とはいえそれだけしか読めないのは辛い.

そこで僕がお奨めするのは,広辞苑や百科事典といった類の本である.
これらをしっかりと読んだことは無いだろうし,内容も豊富だ.
他にも六法全書や電話帳なども良い.かなり読み応えがあるはずだ.
しかし,どんな本でも結局は飽きてしまうことは否めない.
無限に内容が増える本があればいいのに.

まぁ,僕が持っていく本はサバイバルブックだとかなり前から決めているけども.

2003.12.09.Tue.23:23
中学校の時に長崎に行った.
バスで行って,バスガイドもいたような気がする.
そして,彼女は「長崎の上り坂と下り坂はどっちが長いでしょう?」というクイズをだした.
勿論,答えは「同じ」である.
一通とかあったら違うだろうが,クイズだから気にするべきでない.

しかし,上りと下りで距離が異なる坂が存在する.
それは人生の坂である.
上り坂(楽しい時)と下り坂(辛い時)の長さは明らかに同じではないだろう.
しかも,楽しい時は時間の感じ方が早く,辛い時は遅くなるからなおさら違うように感じる.
まぁ同じじゃないから,頑張って上り坂を長くしようとするのだろうが.

ところで,こんな話を聞いたことがある.
楽しい時はハッハッハッと笑う.
だから8×8=64.
辛い時は,シクシクシクと泣く.
だから4×9=36.
で,64+36=100(%).
つまり,人生は上り坂のほうが長いのだ.
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75
«  BackHOME : Next »
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析

断崖の図書館 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]