危うく、美術館の前売り券を無効化するとこでした。
一ヶ月前に買っておいて、いつか行こう、いつか行こうと展示終了3日前に。
そういうわけで一昨日、美術館に行ってきました。
今回は古代ローマの遺産展。
彼の時代では、金とエメラルドの組み合わせが流行していたそうです。
今なお、その美しさを保っていたので驚きでした。
金ってのは、ほんとに腐食しにくいんだなぁと。
ドラクエに出てくるような装飾品がズラリと展示してありました。
金の蛇の腕輪なんかは装備したら呪われそうです。
美術館・博物館に行くと気になるのが客層。
僕と同じ層である若い男の人ってのは大抵いません。
30代後半以上の方々もしくは小学校以下がメインです。
他には、独りで来ている若い女の人がちらほらと。
かなり好感が持てます。
小中高で(小、高は微妙だけど)女は群れるものだと見せ付けられていたので、こういう人達はカッコよくかつ知的に見えるからです。
美術館の予定表を見るに、今回が06年最後の訪問となりそうです。
来年も面白い展示があるのを期待しています。
昨日は久しぶりの平日休みということで美術館へ。
土日だと混んでますからね。
今回は、アジア系の油彩画、水彩画、中国画がズラリと展示してありました。
まぁ~良かったですね。
写真と見紛う絵があって、手の血管が透けてる感じとか、これ絵じゃ描けないだろってくらい巧いわけです。
人がほとんどいなかったので、間近で見たのに全然分からなかった。
気に入った絵はそのめっちゃリアルな人とチャイナ服の女の子、そしてパンダの絵。
ラストの日米アニメの集合図も中々。
悟空とかタートルズ、クレヨンしんちゃんが描いてありました。
結局、1時間ほどで終了。
これで300円だったんでかなりお得でした。
朝早くから月の観察してました。
すると大型トラックの運転手が一般車の人に怒鳴っています。
こんな時間からトラブル。
警察も来ました。
近所の人も皆、早起きしてしまったようです。
それはさておき。
ホントは月食を観察したかったんだけど、天気が悪かったのでせず。
で、今日の満月を観測。
やっぱ月を見るのはいいですね。
写真も撮りたかったけど、デジカメのスペックが低くて無理でした。
ちっちゃくしか見えないけど、5000円くらいの天体望遠鏡でずっと楽しめるんなら安いもんです。
朝から博物館へ。
入り口は券を購入する人で混んでいる。
しかし、昨日「前売り券」を購入していたので早く安く入場できた。
気分がいい。
しかし、優越感もそこまで。
団体客がいた…
う~む、タイミングが悪いね。
こういう場所に団体で来てしまうと、じっくり見たい場合も、「失敗だ、早く帰ろ」と思った場合も困るんじゃなかろうか。
しかし、この人たちは「鑑賞」が楽しみではなくて、「来ること自体」が楽しみだからなのだと分かった。
喋るわ喋る。
人を押し避けたり、割り込んだりするのは「知への貪欲さ」に起因するのではなく、「単に図々しい」から。
楽しみ方はそれぞれあってしかるべきだが、それで人に迷惑かけたらダメだよな。
それでもいくつか面白いものを見れたのでよいよい。
石碑とかの絵、古代エジプト人は凄いもの描くな。
凄く神秘的な感じで、見てて、ウワァ~ってなる。
歴史に疎いので、何でも新鮮に見えます。
参考資料 を載せておきます。
昨日は久々に裁判所に行った。
駐車場でウィンカーツケズー巻き込み確認セズーにひかれそうになる。
危うく原告になるとこだった。
実はまだ、刑事やハードなものには踏み出せていない。
前回、来たときは道路交通法違反の裁判で面白かった。
「面白い」という表現は当事者には悪いが、傍聴してると色々考えさせられて興味深いのだ。
皆、それぞれ言い分があり、納得できるものもあるし同意しかねるものもある。
しかし、今回の傍聴はそういったものとは無縁だった。
何があるか確認せず入ると、傍聴人がズラリ。
これは面白いかもと思っていると、全部、金貸し関係。
借りて返してないとかなんとか。
そうか、ここに座ってるのは貸したか借りたかのどちらかなのか。
居づれぇよ!
そのうち「兄ちゃんは、いくら借りたんか?」とか訊かれるかもしれない。
そんな思いをよそに裁判は進んでいく。
結果は司法委員を含めた話し合いでだすらしく、答弁などなく、法廷は単なる流れ作業。
かなりテキト~に見えるぞ。
こんなんでいいのか裁判。
いや、中身はあるんだけど、喋り方といい、動きといいもっとシャッキ!として欲しい。
前回見たのはもっとしっかりしてたんだがなぁ。
やっぱ扱う内容でヤル気とか雰囲気作りとか違うんだな。
まぁこれはこれで面白いもの見れたからいいか。
今回は「他人の言い分」を聴きたいという点ではダメだったけど、裁判って学級会みたいで、想像以上の敷居の低さを感じれてよかった。
それでも刑事に行くのは勇気がいるよ。
今日は午前中に対ゴキブリ用殲滅兵器「アースレッド」を召喚したために
二時間の強制外出を余儀なくされた。
なので、前売り券を持っているということもあり、ハプスブルグ家の家具とか絵を見に行った。
簡潔に言えば、ミスった。
展示品があまり興味を引かないといのもあったし、何より人が多すぎる。
落ち着いてみられないし。
脇からオバちゃんは練りこんでくるし。
さらには大声で話すし。
ハズしたって感じ。
次は平日に見に行こう。
知的財産、とくに特許権についてのお話。
特許で大事なのは、その技術における目的・構成・成果らしい。
というかこれは研究者にとって重要なことだ。
目的・構成・成果を見極める、または理解することは訓練で身につくとも言っていた。
ところで講演中、菓子食って、ジュース飲んで、携帯いじって、漫画読んで吹き出してる人がいた。
あんた、家じゃねぇんだから、それはねぇよ。